お客様に満足していただける住まいを造る。村瀬建築株式会社

058-243-2295
お問い合わせ・カタログ・資料請求

村瀬建築ブログ

ZEH

みなさん、こんにちは!市川です。
昨年4月にもZEHについてご紹介いたしました。
昨年度の実績を公表する時期となっております。
令和5年度の実績をご報告致します。
 
まずは、「ZEHとは何か」というおさらいです。
ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー)の略なんです。
Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは?
「住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅」のことを指します。
政府は「2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指す」としています。
※標準的な新築住宅とは、戸建て新築注文住宅の過半数を占める住宅のことです。
※新築住宅の平均とは、新築住宅のエネルギー産出量と消費量がプラスマイナスゼロになる状態の地域が日本全国平均的に分布することです。
 
<村瀬建築㈱ZEH普及実績>
2016年度(H28)・・・0%
2017年度(H29)・・・0%
2018年度(H30)・・・0%
2019年度(H31)・・・0%
2020年度(R2)・・・0%
2021年度(R3)・・・0%
2022年度(R4)・・・0%
2023年度(R5)・・・0%
 
住まいのZEH標準化に向け取り組んでまいります。
 
<村瀬建築㈱ZEH普及目標>
2024年度(R6)・・・30%
2025年度(R7)・・・40%
2026年度(R8)・・・50%
2027年度(R9)・・・60%
2028年度(R10)・・・70%
 
ZEHの条件とは?
ZEHとはわかりやすく言うと、住宅で消費するエネルギーと、生み出すエネルギーの差が正味(ネット)でゼロとなる住宅のことです。
ZEHの実現には以下の3つのポイントがあります。
 
高い断熱性:躯体や窓の断熱性を上げることによりエネルギーの流出・流入を抑えます。
設備の省エネルギー性:照明のLED化、高効率なエアコンや給湯設備を使い、エネルギーの消費を抑えます。
創エネ:太陽光発電や蓄電システム等を用いてエネルギーを創ります。
 
ネット・ゼロエネルギー・ハウス(ZEH)支援事業とは?
ZEH支援事業とはZEHとなるような高品質な住宅に対して補助を行う事業です。ZEHを満たすよう設計を行い、申請をすることで補助金を受けることができます。(予算の都合上、性能の良い順に申請が受諾されるため、ZEHの基準を満たして申請すれば必ず助成が受けられる仕組みとはなっていません)
ZEHの補助金を受けるには「ZEHビルダー」として登録された会社によって住宅が建設・販売されることが条件となっています。(詳細はこちらをご確認くださいhttps://sii.or.jp/zeh28/)
 
ZEH支援事業に興味のある方はぜひ当社までお問い合わせください。
 

 

2024.04.18 | 新着情報

能登半島地震応急仮設住宅に携わって

皆様こんにちは、社長の村瀬です。
能登半島地震でお亡くなりになられた方のご冥福、被災者の皆様のお見舞いを申し上げます。
4月1日より能登半島輪島地区へ応急仮設住宅の建設に社長、長井2名が従事する事になりましたのでその様子をご報告します。
 
輪島地区鳳至小学校グランドに仮設住宅が建設されることになり配属されました。
 

鳳至小学校グランドに建てられた木造応急仮設住宅

 
4月1日から4月6日の1週間で大工12人とチームを組み、2棟7世帯が入居できる応急仮設住宅の建て方を行いました。
 

 
現場から金沢市内まで片道約110km 2時間30分を通勤しています。
のと里山海道が片側のみ開通しておりますが、穴水から輪島までがまだ崩落した道路が復旧されておらず悪路であります。
 

 
地元輪島の現場監督が初日の挨拶でどんな形でも皆さんが集まってくれて、本当にありがとうございますと涙流されご挨拶されてみえました。
熱い気持ちが伝わり大工一同の拍手で工事が始まりました。
 

各県から熱い気持ちを持った大工が頑張っています。

 

 

 
村瀬建築ではお客様に満足する住まいを造るを経営理念に掲げ、村瀬建築に携わるすべての方々が幸せであるように建物を造り続けたいと思います。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。

2024.04.12 | 新着情報

新人研修

みなさんこんにちは!新築・改築・リフォーム・リノベーションあなたのこだわりお聞かせください。
4月から入社した村瀬建築㈱ 施工部の内木です。
まだ分からない事ばかりですが、将来一流の大工になる為に精一杯頑張っていきますのでよろしくお願い致します。
 
先日、東海木造住宅協会が主催する新人研修に参加させていただきました。
新人研修ではこれから社会人となる私たちに必要なことを3日間にわたり沢山教えて頂きました。
 

新人研修のようす(1日目)

 
最初は全員緊張していましたが、下の名前で呼び合うことやグループワークが何回もあったおかげですぐに打ち解けることが出来ました。
研修では具体的に名刺交換のやり方、会社が必要とする人材について、また動画を見て挨拶の大事さ、掃除の大事さ、報連相の大事さについてを学びました。
2日目には建築をやるには避けられない尺や寸、帖、坪等の単位について学びました。
クイズ形式で間違えたら罰ゲームがあるということで皆で必死に勉強しました。
 

クイズのようす

 
はじめは皆覚えれないと思っていましたが、必死に勉強した甲斐もあって沢山の用語を覚えることが出来ました。
これによりどれだけ難しい事でも必死にやれば覚えられる、「解決できない問題は出てこない」ということがよくわかりました。
そして最後には各自作った会社の強み、特長についてプレゼンをしました。
 

プレゼン発表のようす⑴

 

プレゼン発表のようす⑵

 
最終日ということもあり、それぞれが自信もって自分の会社の強みを話す事ができました。
今回出会う事の出来た仲間をこれからも大切にし、互いを高め合う関係をこれからも築けたらいいなと思っております。
 
村瀬建築では、お住まいの建物の耐震診断、ぎふの木を使った新築、改築、リフォーム、リノベーションなど住みよい暮らしづくりのお力になります!
また、最近は古民家リノベーション・リフォームも積極的にご提案させていただいております!ぜひお気軽にご相談ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2024.04.06 | 新着情報

T様邸アプローチ階段手摺り等設置工事

みなさんこんにちは!新築・改築・リフォーム・リノベーションあなたのこだわりお聞かせください。
村瀬建築㈱ 営業設計部の市川です。
 
今回はアプローチの階段手摺設置工事と門扉取替工事をご紹介します。
長い階段の先に玄関があるお宅で、北側に面しています。
冬は雪が積もると溶けにくく、非常に危険です。
ケガや事故を事前に防ぐためにも、手摺りの設置を決められました。
 

着工前:階段1

着工前:階段2

着工前:門扉

 
階段を上がった先にアルミの門扉が有ります。この機会に門扉も取替しました。
 

完成:階段1

完成:階段2

完成:門扉

 
手摺りを設置することで、安全に歩行して頂けます。
手摺りの握りバー部分は樹脂製のため、冬は冷え過ぎず、夏は熱くならないため、いつの季節も安心して握って頂けます。
門扉もきれいに設置することができました。
手摺り設置と門柱設置で施工日数は1日で出来ました。
門扉は2日後に吊り込みました。冬場は養生時間を頂いています。
 
村瀬建築では、お住まいの建物の耐震診断、ぎふの木を使った新築、改築、リフォーム、リノベーションなど住みよい暮らしづくりのお力になります!
また、最近は古民家リノベーション・リフォームも積極的にご提案させていただいております!ぜひお気軽にご相談ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2024.03.27 | 新着情報

いよいよ住宅省エネなど各補助金スタート!

みなさん、こんにちは!設計部の平工です。
4月はもう目の前ですね!春が来てだんだんと暖かくなったり、新しい出会いがあったりと楽しみなことでいっぱいの季節になりますね♪
 
さて今回は4月から始まる「住宅省エネ2024キャンペーン」のお知らせです。
昨年大好評でしたので引き続き「国交省:①子育てエコホーム」「環境省:②先進的窓リノベ」「経産省:③給湯省エネ・④賃貸集合給湯省エネ」の三省連携で行う事業です。
補助対象内容はほとんど昨年と変わりはありませんが、緩和されることもあります。
例えば「国交省:子育てエコホーム」では最低補助金額が5万円から2万円に緩和されたり、窓改修と設備改修など何かと同時施工でなくてもよくなったので利用しやすくなりました。
 
プラン例や概要、減税などの支援策はこちら↓
 
<プラン例> LIXILより
 

 
<住宅省エネ2024 概要> 国交省より
 

 
<減税などの支援策> 国交省より
 

 
新築・改築・リフォーム・リノベーションあなたのこだわりお聞かせください!
村瀬建築㈱では、お客様の住まいへのこだわり、ぎふの木を使用した新築・改築、リフォーム・リノベーションや断熱リフォーム、省エネリフォーム、バリアフリーリフォーム、耐震診断、耐震補強工事、補助金申請などなど、住みよい暮らしづくりのお手伝いをさせていただきます!
お気軽にご相談ください!
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

2024.03.22 | 新着情報

企業説明会

みなさんこんにちは!新築・改築・リフォーム・リノベーションあなたのこだわりお聞かせください。
村瀬建築㈱ 施工部の渡邊です。
 
先日、国際たくみアカデミーの企業説明会に参加させていただきました。
国際たくみアカデミーは僕の出身校でもあり、今は村瀬建築として後援会にもご協力させていただいております。
今回は、国際たくみアカデミーの2年生が行った総合実習発表会と先日インターンシップに来てくれた1年生のインターンシップ報告会、そして1年生を対象とした企業説明会に参加させていただきました。
 

インターンシップ報告会の様子

 
インターンシップ報告会では、対面でパワーポイントを使いながら、わかりやすく説明してくれました。
仕事内容の感想や印象に残ったことなど教えてくれ、良い経験になったことが伝わりました。
 

企業説明会の様子

 

企業説明会の参加企業

 
企業説明会では、希望の職種に合わせて各企業が1対1で対話する形式でした。
村瀬建築には3名の生徒が説明を聞きに来てくれました。
 

企業説明会(対面形式)

 
村瀬建築での仕事内容や施工事例の説明し、学生さん達からは今なにを準備していくべきかなどの質問を受け、自分なりの思いをそれぞれに伝えました。これから進路を決めていく中で何かしらのヒントになれば幸いです。
今回は、企業説明会の報告だけになってしまいましたが、村瀬建築では、お住まいの建物の耐震診断、ぎふの木を使った新築、改築、リフォーム、リノベーションなど住みよい暮らしづくりのお力になります!
また、最近は古民家リノベーション・リフォームも積極的にご提案させていただいております!
ぜひお気軽にご相談ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2024.03.16 | 新着情報

木材の外壁材について

皆様こんにちは、社長の村瀬です。
今回は木材を外壁材に使用しましたので、その様子をお伝えします。
 
一般的に外壁材に使用される材料としてサイディングやガルバリウム鋼板やモルタル塗り材があげられます。
それぞれ耐久性や防火性能もあり良い素材であると思われます。
今回の工事で木材を使用した理由ですが、古民家にデザイン的によく合うと思いました。
木材だと腐ったり、燃えたりするのではないかと心配されますが、使用場所を特定すれば長持ちする材料だと思います。
 


 
2001年施工した外壁に木材(杉材)を使用した実例。
2001年に杉板を使用して22年経過しましたが、塗替えの塗装無しで現在も使用されています。
庇が無い所もあり雨掛になっていますがノーメンテナンスで使用されています。
 
古来、家の外壁は漆喰塗か木材による板張りが主流であったと思われますが、現在ではサイディングやガルバリウム鋼板を使用した外壁が主流になっています。
流行がある為に施工された当時のパターン模様が修繕する時には無い可能性が高い為に部分的に取り換えようと思うとできない事が予想されます。
何十年後も修繕可能な木材の板張りにすることも視野に入れながら使用していきたいと思います。
 

塗装前の杉板(幅300㎜ 厚さ15㎜)

 

施工中の様子(釘は真鍮製を使用しています。)

 
村瀬建築では耐震診断・耐震改修・リノベーションができます。
古民家にお住まいの方でリノベーションをお考えの方は是非ご相談ください。
 
最後までお読みくださいましてありがとうございました。

2024.03.07 | 新着情報

古民家リフォーム工事

皆さんこんにちは!
施工部の長井です。
少しずつですが、暖かくなってきましたね。
 
今回は、古民家のリフォーム工事についてお話しします。
今、建てられて60年以上経っている家のリフォーム工事を行っています。
今回は外壁の断熱、板張りを行いました。
断熱は、カネライトフォームという発泡スチロールのようなものしきつめていきます。
 

断熱材を張った様子

 
断熱材を張ったら化粧となる板材を張っていきます。
今回はスギの板材を使用しました。
さらに塗装もしていきました。
 

塗装をしている様子

 
黒色に塗装しましたが古民家に合いとてもかっこよくなりました!
 

板材を張った様子

 
まだ工事の途中ですが、板の継ぎ目に押縁張ります。
塗装も2回目を塗っていきます。
塗装を2回することでより黒さが増しさらにかっこよくなります。
 
現代の家ももちろん住みやすいですが、古民家も昔ながらの伝統な造りで昔の人たちの知恵が生かされていてとても魅力的です。
僕もその歴史を守るお手伝いをしていきたいです。
 
村瀬建築(株)では、ぎふの木を使った新築・改築、リフォーム・リノベーションなど暮らしの様々なご依頼やご相談のお力になります!ご気軽にご相談ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2024.02.27 | 新着情報

H様邸カーポート取替工事

みなさんこんにちは!新築・改築・リフォーム・リノベーションあなたのこだわりお聞かせください。
村瀬建築㈱ 営業設計部の市川です。
 
長年使用していたカーポートの老朽化に伴い、新しいカーポートに取替える工事をご依頼されました。
 

施工前1

施工前2

 
敷地の北側に設置されているため、雪が解けにくいことを考慮して、既設と同様に4本柱のカーポートを設置しました。
 

施工中

 

完成1

完成2

 
梁が2本かかる丈夫でスタイリッシュなカーポートが設置されました。
雪や霜の心配が無いので、朝のお出かけ時にはスムーズに出かけられます。
「雪や霜で朝の出勤に時間がかかる!」、「寒いのに外で雪かきは大変!」、「カーポートや駐車場に防犯カメラや照明器具を設置したい」など、お困りの方は色々なカーポートや車庫まわりアイテムがありますので、ご興味がありましたらぜひ村瀬建築にご相談ください。
他にも様々なリノベーション・リフォーム例を施工事例に掲載しております!
 
村瀬建築では、お住まいの建物の耐震診断、ぎふの木を使った新築、改築、リフォーム、リノベーションなど住みよい暮らしづくりのお力になります!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2024.02.13 | 新着情報