あけましておめでとうございます
皆さん、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
営業設計部の平工です。
今年のブログ初めは少子化対策のお話です。
少子化対策の一環として、次世代育成支援対策推進法に基づく「一般事業主行動計画」を策定しました。
この策定は会社としての対策を岐阜労働局へ提出しお墨付をいただくことです。
具体的には、妊娠中の労働者及び子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立等を支援するための雇用環境の整備については、労働者が子どもの支援のための休暇について、始業の時刻から連続せず、かつ、終業の時刻まで連続しない時間単位での取得を認める等、より利用しやすい制度の導入。
働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備については、時間外・休日労働の削減のための措置の実施。
上記以外に次世代育成支援対策に関する事項については、若年者に対するインターンシップ等の就業体験機会の提供、トライアル雇用等を通じた雇入れ、適正な募集・採用機会の確保その他の雇用管理の改善又は職業訓練の実施です。
硬い文章ばかりになってしまいましたが、簡単に言うと妊娠中や子育て世代が働きやすい労働時間にすることや時間外・休日出勤を減らすこと、中学生や高校生、大学生など若い方がインターンシップを通じて就業体験してもらうことなどです。
すでに当たり前のこととして実行していますが、改めて労働局からのお墨付をいただくことで経営側も就労側も意識することが出来ます。
新築・改築・リフォーム・リノベーションあなたのこだわりお聞かせください!
村瀬建築㈱では、お客様の住まいへのこだわり、ぎふの木を使用した新築・改築、リフォーム・リノベーションや断熱リフォーム、省エネリフォーム、バリアフリーリフォーム、耐震診断、耐震補強工事、補助金申請などなど、住みよい暮らしづくりのお手伝いをさせていただきます!
お気軽にご相談ください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!