N様邸リノベーション工事

完成(外観)
N様邸リノベーション工事
木造平屋建 延べ床面積 73㎡
3年ほど前に中津川でリノベーションさせていただいたK様のご紹介でN様邸をリノベーションさせていただきました。
リノベーションなので基礎・躯体(土台・柱・梁など)・屋根だけ残し、スケルトン状態にしました。
N様のお子様は「ロフトのある家」、N様は「対面キッチン」が夢と伺い既設の間取りや屋根の形状及び構造などを考慮しながら「ロフト」や「対面キッチン」を設計しました。
解体が進み、現れた柱や土台が腐っていたりシロアリ被害に遭っていた箇所は新しく桧材と取替えました。
耐震箇所は外周部のみですが、N様邸は外周部の外壁下地だけでなく内壁下地も耐震壁にしました。
外壁下地には耐力面材ダイライト、内壁下地には通常品のプラスターボード(PB)を使用しましたが耐力壁になるように土台・柱・梁に直接取付けました。(軸組張といいます。)
基礎で補強が必要な箇所には内側から鉄筋コンクリートの布基礎を増設しました。
床下は湿気の侵入を防ぐために防湿コンクリートを打ちました。
LDKと個室の天井は勾配天井にして既設梁を現し磨いて塗装しました。
勾配天井にすることでLDKは空間に拡がりを、個室はロフトを設けました。
下駄箱には靴だけでなく掃除機も収納できるように棚を加工しました。
キッチン・リビング・ダイニングには温水式の床暖房を設置しました。
K様邸も床暖房を設置させていただきましたが、ストーブが要らない位暖かいとご好評だったのでご近所のN様邸も今年からストーブ要らずとなることでしょう。
木造平屋建 延べ床面積 73㎡
3年ほど前に中津川でリノベーションさせていただいたK様のご紹介でN様邸をリノベーションさせていただきました。
リノベーションなので基礎・躯体(土台・柱・梁など)・屋根だけ残し、スケルトン状態にしました。
N様のお子様は「ロフトのある家」、N様は「対面キッチン」が夢と伺い既設の間取りや屋根の形状及び構造などを考慮しながら「ロフト」や「対面キッチン」を設計しました。
解体が進み、現れた柱や土台が腐っていたりシロアリ被害に遭っていた箇所は新しく桧材と取替えました。
耐震箇所は外周部のみですが、N様邸は外周部の外壁下地だけでなく内壁下地も耐震壁にしました。
外壁下地には耐力面材ダイライト、内壁下地には通常品のプラスターボード(PB)を使用しましたが耐力壁になるように土台・柱・梁に直接取付けました。(軸組張といいます。)
基礎で補強が必要な箇所には内側から鉄筋コンクリートの布基礎を増設しました。
床下は湿気の侵入を防ぐために防湿コンクリートを打ちました。
LDKと個室の天井は勾配天井にして既設梁を現し磨いて塗装しました。
勾配天井にすることでLDKは空間に拡がりを、個室はロフトを設けました。
下駄箱には靴だけでなく掃除機も収納できるように棚を加工しました。
キッチン・リビング・ダイニングには温水式の床暖房を設置しました。
K様邸も床暖房を設置させていただきましたが、ストーブが要らない位暖かいとご好評だったのでご近所のN様邸も今年からストーブ要らずとなることでしょう。









