U様邸手摺設置等工事

完成 (玄関 NODA システム手摺)
U様邸手摺設置等工事
昨年水廻りのリフォームと耐震補強工事をさせていただいたU様邸で、今回は岐阜市の介護保険にかかる補助金を利用した住宅改修工事をさせていただきました。
玄関などの住宅内の段差やドアの開き勝手が気になると伺い、
少しでもスムーズな日常生活動作をしていただけるよう工事を行いました。
玄関、居室、トイレや浴室などには手摺を設置しました。
手摺は、NODAのシステム手摺を中心に、浴室やトイレにはTOTOのインテリアバー、
門扉から玄関ポーチにかけてはLIXILのグリップラインを設置しました。
またトイレの床の段差解消は既設の床の上にコルクタイルを張増ししました。
トイレのドアは開き勝手を使いやすくするように取付方向を替え、
既設廊下の仕上材と張り方向が合うように杉を使用しました。
今回の工事で今後の生活が快適なものになるよう願っています。
昨年水廻りのリフォームと耐震補強工事をさせていただいたU様邸で、今回は岐阜市の介護保険にかかる補助金を利用した住宅改修工事をさせていただきました。
玄関などの住宅内の段差やドアの開き勝手が気になると伺い、
少しでもスムーズな日常生活動作をしていただけるよう工事を行いました。
玄関、居室、トイレや浴室などには手摺を設置しました。
手摺は、NODAのシステム手摺を中心に、浴室やトイレにはTOTOのインテリアバー、
門扉から玄関ポーチにかけてはLIXILのグリップラインを設置しました。
またトイレの床の段差解消は既設の床の上にコルクタイルを張増ししました。
トイレのドアは開き勝手を使いやすくするように取付方向を替え、
既設廊下の仕上材と張り方向が合うように杉を使用しました。
今回の工事で今後の生活が快適なものになるよう願っています。

NODA システム手摺)


LIXIL グリップライン)

NODA システム手摺)

TOTO インテリアバー)

TOTO インテリアバー)