耐震について考える5
耐震について考える5

村瀬建築ブログ

耐震について考える5

みなさんこんにちは。

 

村瀬建築株式会社さんのブログを書かせていただいております、岐阜県岐阜市のコンサルティング会社T-laboです。

 

さて、みなさんに村瀬建築さんのブログでお話させていただきたいのが、耐震についてのアレコレさまざまなことです。

近年でも大きい地震が相次ぐ、世界でもまれに見る地震大国、私たちの住むこの日本において、

地震による建物が受ける被害をなるべく小さくしようとする試みというのは、非常に重要なことです。

なので、ぜひ耐震について知っていただきたいと思います。

全五回を予定していますのでよろしくお願いいたします。

こちらのブログでこれまで4回にわたり、

建築物やその中にいる人々におよぶ被害をできるだけ防ぐ耐震設計についてお話して来ましたが、

耐震設計と並んで、近年注目されている耐震診断についてお話させていただきます。

ここ数年間で、日本における耐震工事の重要性の気運は高まり、

それにともなって、耐震設計と耐震診断も注目されています。

この耐震診断というのも、その目的は耐震設計と同じく、

二つとも、その建築物がどれほどの耐震性能を有しているかを評価するものさしとなるものです。

耐震設計と耐震診断は、似たような性質をもっており、その歴史も同じくらいに古いものです。

この二つをおおまかに説明すると、

耐震設計は、これから建てる建築物について、耐震性能を施すために行なうもので、

法律で求められている耐震性能をきちんと満たすよう、構造的な計画や設計をすることです。

また、建築基準法により、耐震設計の最低基準は定められております。

一方、耐震診断は、すでに建っている建築物について、どの程度の耐震性能なのかを診断して、

建築物の補修補強が必要かどうかを判断することにより、補強計画をたてるときの参考材料にします。

耐震診断の評価基準になっている耐震性能の目標や数値などは、

現在の耐震設計基準の考え方を基礎にして作られています。

耐震診断で建築物の耐震性能をはかる際に用いる視点はさまざまあります。

その建築物の劣化のスピードなども、もちろん考慮されます。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

 

――最後にブログ制作者をご紹介させていただきます。

 

村瀬建築株式会社さんのブログってどんな会社が書いているの?

岐阜県岐阜市で活動するホームぺージ制作会社T-laboです。

会社の売り上げをもっと向上させたい方に、“ほんとうの売り上げをあげる秘訣を教えている”のが私たちT-laboです。

ホームぺージ制作はもちろんのこと、広報企画や保守メンテナンス、SEO対策・アナリティクスを使ったセッション率・直帰率・ユーザー行動等を調べたアクセス解析等もおこなっています。

T-laboについて知りたい方は以下をクリックしてください。

ホームぺージ制作会社T-laboはこちら!

http://takai-laboratory.com/

2019.04.24 | 新着情報