2014.7.1 Y様邸新築工事始まりました!
みなさん、こんにちは!
Y様邸の新築工事が始まりました!
ここまで遠い道のりでしたがやっと着工できました。
この辺りは市街化調整区域といって建築制限が厳しい所なのです。
その為、都市計画法許可が必要となりましたのでお施主様には大変お待たせする事になりました。
しかし、晴れて地鎮祭も行われいよいよ着工できる運びとなりました。
地鎮祭のお施主様による玉串奉奠(たまぐしほうてん)
地鎮祭後にお施主様と協力業者の皆さんによる記念撮影
仮設工事
丁張といって水平に木材を取付て建物位置を記します。
地盤改良工事
地表面が軟弱であった為1m程、土とセメント改良材を混ぜて地盤改良を行いました。
土工事
セメント改良材を混ぜてから所定の形に土を仕上げていきます。
土工事
所定の形に土の形状が仕上がったら、ポリエチレンフィルムにて防湿層を作ります。
コンクリート工事
基礎外周部に型枠を正確に施工するために捨てコンクリート(厚み50㎜)を施工します。
鉄筋工事
異形鉄筋D13㎜等を150㎜間隔に正確に配筋します。
鉄筋配筋検査
設計監理部と施工管理部による配筋自主検査を行います。
コンクリートに隠れてしまう部分だけに、管理を重点的に行います。
型枠工事
耐圧盤コンクリートを打設する為に外周部に型枠を設置します。
弊社ではメタルフォームといって鋼板製の型枠を使用します。
短期間で正確に綺麗なコンクリートに仕上がります。
コンクリート工事
耐圧盤コンクリートを施工しました。
ひび割れなど防止するために、コンクリートの表面を打設後2回金鏝(カナコテ)で仕上げます。
型枠工事
立上りコンクリートを施工するために型枠を設置します。
コンクリート工事
立上りコンクリートを施工します。
この時に予め設置さていたアンカーボルトの位置ずれが無いか確認します。
そして、天端面を水平に施工するために基礎天端レベラーを施工します。
基礎工事完了
設計通り基礎が施工できました。