2010.11.5(金) 防水工事
皆さん、こんにちは♪
元気一杯の園児の子達の対応に戸惑っている河合です(゜益゜;;)
「おじちゃん、バイバイ(^▽^)ノ゛」って言ってくれるのですが…
まだ「おじちゃん」な年齢ではないし…
ってか、おじちゃんでもおにいちゃんでもなく、「お姉ちゃん」ですから!!!!
ウワァァァァァン!!
゜。゜゜( T□)
≡ (ヽ┐U
≡ ◎->┘◎キコキコ
複雑です(笑)
ってことで、
第5回目は
「保育園防水改修工事」と「高校プール改修工事」
です。
保育園では、
鉄筋を入れる穴を開けたり、
バルコニーの防水なので、デザインとして手摺の壁に開いていた穴を埋めました( ゜-゜)ノ゛□ポンポン
高校では、
プールサイドの防水を剥がしていますφ゛(。_。)ガリガリ
現在進行形です。
皆さん、プールサイドの防水って分かりますか?
プールって、よく歩くところはコンクリートなのに、隅の方だけ色が付いたゴムみたいなのありませんか?
アレです。アレが防水です。大抵、剥がれてるアレです。(笑)
で、アレを剥がしていくんですが…
大抵、剥がれているくせに、生存している奴らは、接着力が凄くて、カッターどころか電動カッターでも、なかなか取れず…悪戦苦闘中です(;´Д`)
本当に、少しずつ少しずつ…です(;-。-)ハァ…
今回もちょっと、脱線して…
追記です☆
10月10日で、大先輩な棟梁である、堀さんが退職されました。
皆でお祝いをしました♪(≧∀≦)/▼☆▼\(≧ω≦)
まぁ…「とりあえず」なんですけどね(・∀・)ノ
お疲れ様でした( _ _)
もう一個!!!(>人<)
謝らなければならないことが…(ノ_;)
前回、お伝えした名古屋城本丸御殿のことです。
写真をアップしていませんでした…
すみませんでしたぁぁぁぁぁ!!!!!!!(。 。;;)
ぜひ、見てください。
では、河合でした(≧∪≦)ノ