村瀬建築ブログ

ZEH

みなさん、こんにちは!市川です。
昨年4月にもZEHについてご紹介いたしました。
昨年度の実績を公表する時期となっております。
令和5年度の実績をご報告致します。
 
まずは、「ZEHとは何か」というおさらいです。
ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー)の略なんです。
Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは?
「住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅」のことを指します。
政府は「2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指す」としています。
※標準的な新築住宅とは、戸建て新築注文住宅の過半数を占める住宅のことです。
※新築住宅の平均とは、新築住宅のエネルギー産出量と消費量がプラスマイナスゼロになる状態の地域が日本全国平均的に分布することです。
 
<村瀬建築㈱ZEH普及実績>
2016年度(H28)・・・0%
2017年度(H29)・・・0%
2018年度(H30)・・・0%
2019年度(H31)・・・0%
2020年度(R2)・・・0%
2021年度(R3)・・・0%
2022年度(R4)・・・0%
2023年度(R5)・・・0%
 
住まいのZEH標準化に向け取り組んでまいります。
 
<村瀬建築㈱ZEH普及目標>
2024年度(R6)・・・30%
2025年度(R7)・・・40%
2026年度(R8)・・・50%
2027年度(R9)・・・60%
2028年度(R10)・・・70%
 
ZEHの条件とは?
ZEHとはわかりやすく言うと、住宅で消費するエネルギーと、生み出すエネルギーの差が正味(ネット)でゼロとなる住宅のことです。
ZEHの実現には以下の3つのポイントがあります。
 
高い断熱性:躯体や窓の断熱性を上げることによりエネルギーの流出・流入を抑えます。
設備の省エネルギー性:照明のLED化、高効率なエアコンや給湯設備を使い、エネルギーの消費を抑えます。
創エネ:太陽光発電や蓄電システム等を用いてエネルギーを創ります。
 
ネット・ゼロエネルギー・ハウス(ZEH)支援事業とは?
ZEH支援事業とはZEHとなるような高品質な住宅に対して補助を行う事業です。ZEHを満たすよう設計を行い、申請をすることで補助金を受けることができます。(予算の都合上、性能の良い順に申請が受諾されるため、ZEHの基準を満たして申請すれば必ず助成が受けられる仕組みとはなっていません)
ZEHの補助金を受けるには「ZEHビルダー」として登録された会社によって住宅が建設・販売されることが条件となっています。(詳細はこちらをご確認くださいhttps://sii.or.jp/zeh28/)
 
ZEH支援事業に興味のある方はぜひ当社までお問い合わせください。
 

 

2024.04.18 | 新着情報

能登半島地震応急仮設住宅に携わって

皆様こんにちは、社長の村瀬です。
能登半島地震でお亡くなりになられた方のご冥福、被災者の皆様のお見舞いを申し上げます。
4月1日より能登半島輪島地区へ応急仮設住宅の建設に社長、長井2名が従事する事になりましたのでその様子をご報告します。
 
輪島地区鳳至小学校グランドに仮設住宅が建設されることになり配属されました。
 

鳳至小学校グランドに建てられた木造応急仮設住宅

 
4月1日から4月6日の1週間で大工12人とチームを組み、2棟7世帯が入居できる応急仮設住宅の建て方を行いました。
 

 
現場から金沢市内まで片道約110km 2時間30分を通勤しています。
のと里山海道が片側のみ開通しておりますが、穴水から輪島までがまだ崩落した道路が復旧されておらず悪路であります。
 

 
地元輪島の現場監督が初日の挨拶でどんな形でも皆さんが集まってくれて、本当にありがとうございますと涙流されご挨拶されてみえました。
熱い気持ちが伝わり大工一同の拍手で工事が始まりました。
 

各県から熱い気持ちを持った大工が頑張っています。

 

 

 
村瀬建築ではお客様に満足する住まいを造るを経営理念に掲げ、村瀬建築に携わるすべての方々が幸せであるように建物を造り続けたいと思います。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。

2024.04.12 | 新着情報

新人研修

みなさんこんにちは!新築・改築・リフォーム・リノベーションあなたのこだわりお聞かせください。
4月から入社した村瀬建築㈱ 施工部の内木です。
まだ分からない事ばかりですが、将来一流の大工になる為に精一杯頑張っていきますのでよろしくお願い致します。
 
先日、東海木造住宅協会が主催する新人研修に参加させていただきました。
新人研修ではこれから社会人となる私たちに必要なことを3日間にわたり沢山教えて頂きました。
 

新人研修のようす(1日目)

 
最初は全員緊張していましたが、下の名前で呼び合うことやグループワークが何回もあったおかげですぐに打ち解けることが出来ました。
研修では具体的に名刺交換のやり方、会社が必要とする人材について、また動画を見て挨拶の大事さ、掃除の大事さ、報連相の大事さについてを学びました。
2日目には建築をやるには避けられない尺や寸、帖、坪等の単位について学びました。
クイズ形式で間違えたら罰ゲームがあるということで皆で必死に勉強しました。
 

クイズのようす

 
はじめは皆覚えれないと思っていましたが、必死に勉強した甲斐もあって沢山の用語を覚えることが出来ました。
これによりどれだけ難しい事でも必死にやれば覚えられる、「解決できない問題は出てこない」ということがよくわかりました。
そして最後には各自作った会社の強み、特長についてプレゼンをしました。
 

プレゼン発表のようす⑴

 

プレゼン発表のようす⑵

 
最終日ということもあり、それぞれが自信もって自分の会社の強みを話す事ができました。
今回出会う事の出来た仲間をこれからも大切にし、互いを高め合う関係をこれからも築けたらいいなと思っております。
 
村瀬建築では、お住まいの建物の耐震診断、ぎふの木を使った新築、改築、リフォーム、リノベーションなど住みよい暮らしづくりのお力になります!
また、最近は古民家リノベーション・リフォームも積極的にご提案させていただいております!ぜひお気軽にご相談ください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2024.04.06 | 新着情報